Lieu de culte

Temple Saidai-ji

Recommandé par 2 habitants,

Conseils des habitants

Yuu & Tsutomu
August 25, 2017
西大寺は、奈良県奈良市西大寺芝町にある真言律宗総本山の寺院。奈良時代に孝謙上皇の発願により、僧・常騰を開山として建立された。南都七大寺の1つとして奈良時代には壮大な伽藍を誇ったが、平安時代に一時衰退し、鎌倉時代に叡尊によって復興された。山号は勝宝山。現在の本尊は釈迦如来である。
Ikuko
June 15, 2015
大茶盛でおなじみの西大寺。すぐ駅前なので気軽に立ち寄り、静かな境内で奈良時代を思うのもいいですよ。764年に称徳天皇によって建てられました。

Activités uniques à proximité

Promenade à vélo à Nara le long de la rivière dans le parc aux cerfs
Poterie Akahada avec rare argile locale à Nara
Fabrication de wagashi gâteau artistique de saison!
Emplacement
1-chōme-1-5 Saidaiji Shibachō
Nara, Nara